中年の監査法人転職体験記

中年の監査法人転職体験記です!中年未経験中途採用として、監査法人に転職した記録を記しています。

  1. 合格後の憂鬱①
  2. 合格後の憂鬱②
  3. 違う意味で地獄の新人研修。闘志復活
  4. 新人研修への不満
  5. 中途採用者への「体育会的洗礼」!
  6. 「調書箱運搬」のBittersweet Memories
  7. 「初現場」無事終了!新人会計士へのアドバイス
  8. 「大企業」初経験。「期末監査」初経験。これは大変…
  9. ボーナス査定に激怒(1回目)
  10. 英語ができるといいことだらけですよ!
  11. 苦難の1年目①…
  12. 苦難の1年目②…
  13. 苦難の1年目③退職寸前…
  14. 2年目突入。復活の予感-
  15. 「修了考査」を愛しています。変態ではありません
  16. 面倒な「資料依頼」こそ資本主義?
  17. 「監査」の面白いところ!
  18. アサインで大人気に!そして一瞬で不人気に(*_*)…
  19. ボーナス査定に激おこ(2回目)①
  20. ボーナス査定に激おこ(2回目)②退職を決意
  21. IPO監査をやりたい!
  22. IPOジョブは面白い!しかし…
  23. 大手監査法人の「ブランド」力!
  24. 監査法人「卒業」後の選択肢
  25. サラリーマンを辞める決意。決定的なできごと①
  26. サラリーマンを辞める決意。決定的なできごと②
  27. サラリーマンを辞める決意。決定的なできごと③
  28. パートナーはなぜ監査手続「丸投げ」なのか
  29. 「大手監査法人」のいいところ!上
  30. 「大手監査法人」のいいところ!中
  31. 「大手監査法人」のいいところ!下
  32. 「監査」を経験するメリット!上-リスク感覚を身に付ける–
  33. 「監査」を経験するメリット!下
  34. 独立を固く決意!
  35. コロナ禍の期末監査①あっさり揺らぐ独立の決意…
  36. コロナ禍の期末監査②監査に意外と影響ない?むしろスムーズ?
  37. コロナ禍の期末監査③3つのジョブを気合で終わらせ、大きな自信に!
  38. 監査に向いている人・向いていない人①
  39. 監査に向いている人・向いていない人②
  40. 監査法人「感謝されない問題」…
  41. 監査法人「残業問題」…①
  42. 監査法人「残業問題」② 阿鼻叫喚の社内手続!
  43. 監査法人「残業問題」…③
  44. 中年の監査法人体験記・いったん完結!